月別アーカイブ:2019年02月
-
-
カナダの女性社長が「破れないストッキング」を開発!?
2019/2/28 カナダ, シアテックス, 破れないストッキング
ランポ「今や月にも行ける世の中で、なぜ破れないストッキングがないのか」 そんな疑問が開発につながったようだな。 カナダのシアテックスという会社の女性社長であるキャサリン・ホマスさんが破れないストッキン ...
-
-
関西「乃が美」vs関東「銀座に志かわ」高級食パンの東西戦争!
ランポほう・・いま高級食パンがまたブームのようだな。 今や高級食パンが空前の大ブームです。 元祖高級食パンブーム火付け役の「乃が美」を追いかける形で、関東からは「銀座に志かわ」が、関西に進出してきてい ...
-
-
無印良品の飲料水から発がん性物質が発見!?
ランポ無印良品の飲料水から、基準値を超える発がん性物質が検出されたようだな。 生活雑貨を展開する無印良品の天然水と炭酸水から、発がん性物質が検出されました。 日本の店舗や通販サイトはもちろん、香港や台 ...
-
-
猛毒のヒアリはワサビが弱点!?
ランポ世界の侵略的外来種のワースト100選に入る猛毒のヒアリだが、ワサビの辛味成分が有効との検証結果が出たようだな。 日本のアリ学の研究者が、ヒアリにはワサビの辛味成分AITCが有効であるという事実を ...
-
-
ホテルの備品から電気ケトルを持ち帰り・・ホテル困惑!
ランポ歯ブラシなどならともかく、ホテルから電気ケトルを持ち帰るとはな・・。 ホテルに備え付けの電気ケトルなどが利用者によって持ち帰られ、ホテル業界では困惑が広がっているようです。 当然、損失になること ...
-
-
福井県福井市のランドセル仲介事業に、喜びの声が多数!
ランポ福井市は、使われなくなったランドセルを、経済的に購入が困難という家庭に贈られるように仲介する取り組みを継続するようだ。 高額なランドセルは、経済的に厳しい家庭にとっては悩ましい問題です。 その問 ...
-
-
「赤いきつね」や「緑のたぬき」など200品目が6月から値上げ!
2019/2/12 値上げ
ランポ「赤いきつね」や「緑のたぬき」などが2019年6月1日出荷分から値上げになるようだ。 実に4年半ぶりの値上げらしいな。 東洋水産が、6月からマルちゃんブランドの即席麺の200品目の値上がりを発表 ...
-
-
1年の70%以上が休日の「世界の祝祭日カレンダー」が話題!
2019/2/9 世界の祝祭日カレンダー
ランポ365日の70%に世界の祝祭日を記載されたカレンダーが巷で話題のようだ。 なるほど・・これは見事に休日ばかりだな。 博報堂行動デザイン研究所所長の國田圭作さんが開発したのは、1年の7割以上が休日 ...
-
-
「ちぃたん☆」が須崎市の活動停止要求をスルーして活動を継続中?
2019/2/4
ランポ愛らしい外見とは裏腹に、アクティブなパフォーマンスで人気のゆるキャラ「ちぃたん☆」だが・・須崎市の思う方向性とは違うようだな 自転車に乗ったり、一斗缶に激突したり、かなりハードなパフォーマンスで ...
-
-
和歌山県産の新ブランド牛「紀州和華牛」ってどんな牛肉?何が特徴?
2019/2/2 和歌山
ランポほう・・和歌山県で、新たにブランド和牛が開発されたそうだな。 和歌山県が2月12日に、新しくオリジナルブランド和牛「紀州和華牛(きしゅうわかうし)」を開発したと発表しました。 このブランド和牛は ...